これまでの投稿記事26年度

※下から上へ時系列的に新しくなります。


季節の話題~春を告げる福寿草が咲いています

春を告げる福寿草が咲いています。

きょうも 雲ひとつない快晴です。

西山にも春を告げる花
「福寿草」の群生地があります。

詳細の場所は、
保護の観点から
ご紹介出来ないのであしからず・・・。

約10坪くらいの広さで
群生しているはずなのですが
行ってみると
イノシシさんに荒らされた影響で
3分の1くらいの広さでしか
育っていませんでした。

それから、
福寿草の群生地であることを
知っている盗人さんも時々、
出現している可能性も否定できません。

自生している植物は、
そこの場所がいいから
根付いているわけで、
移植には弱いのです。
自宅に持ち帰って植えても
なかなか定植しないことが
ほとんどなのですが
どうしても”欲しい”のでしょうね~

ここの場合は
この福寿草を保護する取り込みを
市から?頼まれてこの近くの方が
管理されています。
ほとんどの人が
そんな事を知りません。

そんな誰も知らない方のお陰で
今年も質素で
可憐な花を見せてくれました…。


福寿草
福寿草

掲載:2015.3.30




季節の話題~やっと、春の到来です

やっと、春の到来です

きびしく寒さかった冬もやっと終わり、
西山にも一気に春が到来しました。

朝方はまだまだ、放射冷却の影響で
気温はマイナス5~7℃くらいまでは下がりますが、
日中はポカポカ陽気なので仕事をしていると
ちょっと暑くて汗が出るくらいです。

うぐいすも
この気候に戸惑っているのか
あまり鳴き声がしなくなりました・・・。

西山高原キャンプ場
雲海が迫る早朝の西山高原キャンプ場(2015.3.26)

掲載:2015.3.27




先月1/17に開催された、とんど祭りの写真です

2015011701.png2015011703.png2015011704.png

※画像をクリックで拡大します

掲載:2015.2.18




1月17日(土)は、とんど祭りです~

終了しました!
~とんど祭り~

  • 1月17日(土)10時~
  • @コミュニティハウス西山荘
    ※少々の天候不良でも決行します。
  • 餅つきもおこないますよ~、
    つきたてのお餅をぜんざいで食べて
    みんなとワイワイ&ガヤガヤ楽しんでね~~~

各家の古いお札やお守り、破魔矢、絵馬...などを
ご持参の上、ふるってご参加くださいませ。

とんど祭り
  • とんど祭り、ひとくちメモ!
    小正月の一月十五日に村々で行う火祭りで、旧年のお札や正月飾り、注連縄等を
    お焚きあげする民間伝統行事です。
    「とんど」とは火が盛んに燃えるさまを言い、一般的には『どんど』と呼ばれます。

画像は昨年のとんど祭りのものです。

掲載:2015.1.6




あけましておめでとうございます

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

新しい年、2015年がスタートしました。
残念ながら、
昨夜からの雪もやむことなく
朝もずっと降っていて、
初日の出もほんの一瞬しか出ませんでした。

昨年は日照不足、長雨など
気候的にも全く恵まれることなく
基幹産業の農業を考えると
記憶にないくらいの
不作にあえいだ一年でした。

ことしこそ、文字通り、
実り多い年となりますよう
お祈りすると同時に
この西山にとりまして
明るい将来の見通しがつく年となるよう
みんなで力を合わせて
活動したいものだと思います。
(画像;西山高原キャンプ場Facebookより拝借)

掲載:2015.1.1




イルミネーションがきれいです~

イルミネーション

クリスマスも終わりました・・・
今年も残りあとわずかとなりましたね~
今、コミュニティーハウス西山荘の玄関口では
西山の子供会によって
イルミネーションが飾られているので
日が暮れて夜になるととてもきれいですよ!!
画像では撮影が悪くてブレていますが、
実際に見るとチカチカと
点滅したりしているので心躍ります。

さあ、年末の大掃除~急いでくださいね。

掲載:2014.12.26




例年よりも寒い12月となっています・・・

20141218.png

今年の12月は例年に比べてとても寒いようです。
雪の量も多くて、路面は凍結状態が続いています。
画像は今朝撮った、つららです。
一番長いつららは180cmくらいなので私の身長以上あります。
ほとんどが1mは超えています・・・。
これは、昼間の気温が上がらず0℃を超えない証拠でもあります。
昨日の最高気温がマイナス3.5℃でした。
また、今朝の最低気温もマイナス8℃でした。
少し気が早いかもわかりませんが
年末年始に帰省される予定の方は
雪用タイヤやチェーンのご準備は必需のようですね。

掲載:2014.12.18




第2回フォトコンテストの結果発表と作品紹介

このフォトコンテストは「西山の魅力再発見」を
キャッチフレーズに去年から始まりました。
2回目の今回は前回よりも、
レベルアップした感じの作品が多く集まりました。

開催(審査&結果発表)は11月22日の
ふれあいの集いの中で行われました。
審査結果と作品は以下の通りです。(敬称略)

フォトコンテストの結果はこちら・・・

  • 金 賞;祭りだ祭りだ(丹下仁美)
    祭りだ祭りだ




  • 銀 賞;それっ(黒岩香)
    それっ
  • 銀 賞;西山高原の雲海(丹下佳昭)
    西山高原の雲海




  • 銅 賞;高原の夏(森﨑光政)
    高原の夏
  • 銅 賞;ゲットだぜ(小藤一成)
    ゲットだぜ
  • 銅 賞;来客(小林由紀)
    来客

    掲載:2014.12.7




11/25RSK山陽放送「笑味ちゃん天気予報」で紹介されました・・・。

RSK山陽放送「笑味ちゃん天気予報」

西山維新会が取り組んでいる耕作放棄地の再生化について
RSK山陽放送の「笑味ちゃん天気予報」の番組内で紹介されました。
この取り組みは文字通り、耕作放棄地の再生化する為に
牛を放牧して荒廃している耕地を元の状態に戻し、
農業を志望する人に使ってもらい
同時に定住促進を図ることを目的としています。
放牧牛についてはJAびほくを通じて貸し出してもらいました。

「笑味ちゃん天気予報」はJAがスポンサーで
岡山県の農業の取り組みを紹介する番組です。

画像はその番組内で紹介された様子をカメラ撮影したものです。

  • 「笑味ちゃん天気予報」;毎週月~金曜日 夕方16:50~(約10分間)
2014112501.png2014112503.png2014112505.png2014112506.png

※画像をクリックで拡大します

掲載:2014.12.5




西山ロゴデザインの決定報告

西山(当協議会)のロゴマークが決定しました。
会員にアンケート調査をお願いしてその結果が出ました。

その結果発表は11月22日(土)に開催された「ふれあいの集い」で行いました!

  • 西山ロゴデザインはこれです。
西山ロゴデザイン

◆ コンセプトの紹介
山の中に漢字の「西」が隠れ、
西山の美しい風景をモチーフしたフォルムは
「田舎暮らし」を連想させます。
バリエーションの太陽と月は、
スローライフを演出しています。



掲載:2014.12.1




11月22日(土)ふれあいの集いが開催されました。

  • 第一部 学芸会(9:00~10:40)
    トランペット演奏(BLUE SKY BLUE NISHIYAMA)、劇あそび(保育園)、合奏(小学校)、落語劇「じゅげむ」(小学校)
  • 第二部 講談(11:00~12:30)
    講談師;田辺鶴瑛先生
    演題;笑う介護には福来たる
  • 第三部同好会発表(13:00~14:30)
    みのり民謡会、カラオケ同好会、トロンピーターズ、飛び入り
  • 第四部抽選会・フォトコンテスト結果発表(14:30~15:00)


DSC_0004.pngDSC_0010.pngDSC_24.pngDSC_0027.png
DSC_0038.pngDSC_0043.pngDSC_0072.pngDSC_0077.png

※画像をクリックで拡大します

掲載:2014.11.27




今後の掲載予定記事~

掲載したいことが沢山ありますが、
なかなか時間が取れない状況なので
もうしばらくお待ちください。

今後の掲載予定・・・
[check]11/22ふれあいの集い開催報告
[check]西山ロゴデザインの決定報告
[check]第2回フォトコンテストの結果発表と作品紹介
[check]11/25RSK山陽放送「笑味ちゃん天気予報」で紹介されました・・・。

・・・と、まあ~、沢山たまってしまっているのですが
追々紹介しますので・・・。

掲載:2014.11.26




11/22ふれあいの集いが開催されます。

終了しました!
第22回ふれあいの集い開催

  • 11月22日(土)9:00~
  • 西山小学校体育館
    第一部 学習発表会 9:00~10:40
    第二部 講談 11:00~12:20
    第三部 同好会発表会 13:00~14:30
    第四部 抽選会、フォトコンテスト表彰

本日21日の14時から体育館で明日の準備をしました。
子供たちも元気いっぱいで、
明日の学習発表会の緊張感など
全く感じさせない様子でしたよ~!
きょうは、写真を撮るのを忘れてしまい
味気ない報告となりました・・・。(スミマセン)
その分も含めて開催報告致しますのでお楽しみに~♫




西山高原に紅葉を求めて・・・

西山キャンプ場
この日(11/16)は、
西山キャンプ場には紅葉を求めて
キャンパーさんがキャンプされていました。
オートキャンプ場だけでも約8組?のキャンパーさんが
秋深まり紅葉も進んだ西山高原を堪能されていました。
雲海をカメラに収めたり、
朝食の準備をされたり・・・。
「西山高原、少しでも気に入って頂けたでしょうか?」
って、思わず声を掛けたくもなりましたが、
朝早かったので、遠慮しておきました。
邪魔をしないでおく!、これもマナーですので・・・。
(丹下佳昭)

掲載:2014.11.16




西山(当協議会)のロゴデザインが決まりました!

当協議会では、岡山県が推進している事業の
「おかやま元気!集落活動計画」の取り組みの中で
西山(当協議会)のロゴマークを作ろうとしています。
先般より会員あてにアンケート調査の回覧をお願いしていましたが、
その集計結果がまとまりました。
その最終結果とは・・・。
その結果発表はアンケートにもお知らせしたように
今月22日(土)に開催される「ふれあいの集い」で
行いますのでお楽しみに!
ロゴデザイン

掲載:2014.11.13




11/3秋季大祭が行われました~

好天にも恵まれて大己貴神社、山王大蔵神社の両神社にて秋季大祭が執り行われました。
下の画像は大己貴神社のものです。


秋季大祭

秋季大祭

秋季大祭

掲載:2014.11.4




11/22ふれあいの集い開催詳細情報~

今年も恒例のふれあいの集いが西山小学校で開催されます。

今年は講演の部では講談師として全国で活躍されている田辺鶴瑛さんをお招きする予定です。
実母と義母の介護体験を鬼気せまる迫力ある講演は聴く者の心に響き、
時には大笑いし、時には胸を打ち涙する感動の講演会となる事でしょう・・・。


田辺鶴瑛
演題;笑う介護には福来たる

田辺鶴瑛

田辺鶴瑛(たなべかくえい)プロフィール;
実体験(実母・義理母・義理父の介護)をもとに
介護問題をテーマとした創作講談で人気の女流講談師。
子育てが一段落した90年に田辺一鶴に入門したという変わりダネ。
95年3月二つ目に昇進し、「田辺鶴英」の芸名をいただく。
2003年10月3日真打昇進。
2008年10月より 「田辺鶴瑛」。

掲載:2014.10.31




10/12開催された備中ふるさとまつり~

  • 写真提供&コメント;
    高梁田舎の祭りツアーのガイド役で参加されたMidoriko Kobayashi様より
Midoriko Kobayashi様

備中ふるさとまつり

阿波おどりで
盛り上がっています!!
高梁市の美しい自然と
美味しいものを満喫♪♪

地元のかたのこころのこもった
おもてなしが素敵です
(一部編集しました)

auto-lnBEDU.jpgauto-kjrQvA.jpg

※画像をクリックで拡大します

掲載:2014.10.12




10月12日の「ふるさとまつり」には、みんな来てね~!



終了しました!

ふるさと祭り2014
  • 10月12日(日)9:00~15:00
  • 備中やすらぎの里一帯 高梁市備中町布賀3585-1
  • 西山コミュニティ協議会からの出店販売内容
    ・栗おこわ、とりのから揚げ、ホルモンうどん

    掲載:2014.10.4




西山小学校に係る保護者並びに地域住民懇談会

  • 9月24日18時30分 @西山荘
  • 参加者;24名
  • 小学校長、教頭
  • 教育委員会;平田教育長、小野教育次長、浅沼教育課長、ほか2名

地域住民懇談会


平田教育長~
同じ年代の子供たちがいない状況のなか
小規模校の再編をする方針を打ち出した。
6小学校を統廃校した経緯がある。
6月3日にも懇談会をさせていただいた。

小野教育次長~
*市教委の考え方
男女の人数の偏り、集団活動ができない等の問題点がある。
教頭、事務職員が人数の削減に従って減ってくる。
新見市圏内の学校への通学の保証ができない、
当該区域内への通学が基本と考える。


≪質疑応答≫

保護者 H~
統合後の統合は想定されるのか!?
統合後の統合を心配している。

教育委員会~
具体的な話は出ていません。
今、どうこうは言えない。


保護者 E~
野馳小学校への統合が便利でいい・・・、
備中中学校へ行く途中で成羽中学校へ変わるようにならないか~

教育委員会~
過去にはそういったこともあった、
申請があれば検討はしていくが、
高梁市民なので高梁市内で教育を続けるのが基本です。


地域住民 M~
平川、湯野は保護者会談で決定して
そのあとに報告を聞くという形であった。
バス通学に1時間かかったり、
…親御さんの負担を軽くしてあげることが大事。
親御さんが希望する方向で
なぜ、すすめることが出来ないのでしょうか。


地域住民 I~
6月3日の懇談会の内容は~
野馳小学校へ通学するほうがどう考えても時間が短くてすみますが…

教育委員会~
保護者8名参加、西山小学校の状況を説明しました。
バス通学について、難しい状況であることを聞きました。
今後も懇談会を持って欲しい要望を聞きました。

保護者 T~
最善の方法で通学が1時間…、
理解できないのですが…ほかの案がないのか
直結便も検討のひとつです。
もっと、本気で考えて欲しい。

保護者 M~
通学距離が遠すぎる

保護者 N~
人数的にも大人数の野馳小学校にメリットがある。
家庭学習の時間も重要視したい。

保護者 H~
学区の再検討を・・・
富家では遠いけど、
備中中学の距離ならいいのかも…
小中一貫の教育も出来るようになると思う。

教育委員会~
一貫性の教育は
国の動きとしてもいいことですが、
検討の余地はあると思います。
ただ、備中中学の人数が
減っていく傾向に有るので
課題はあると思う。

地域住民 M~
教員を増やしてでも学校を維持していくようにして欲しい。
具体的には学級編成の問題で
規則上では2クラスになる場合でも3クラスを組んで欲しい。

≪閉 会≫
(教育長)
本日は、道中を保護者の思いを考えながら来ました。
地域の思いを持ち帰り子供たちのためにと
いうことを基本に考えていきたい。


掲載:2014.10.4




9月21日(日)運動会!のご報告~

大変遅くなりましたが、運動会の写真を掲載します。
子供たち、とてもがんばりました!!

01_1.png02_1.png03_1.png
04_1.png05_1.png06_1.png
07_1.png08_1.png09_1.png
10_1.png11_1.png12_1.png
13.png14.png15.png

※画像をクリックで拡大します

掲載:2014.10.4




今後の西山小の在り方を考える検討会議が行われました

  • 9月18日(木)19:00~
  • 西山荘
  • 主催;西山育ての会
  • 参加者;西山小学校校長、教頭
    生徒保護者、西山住民 計16名

検討会議

(本会議の趣旨・経過報告)
今年の6月、教育委員会と保護者とで学校の今後について協議した。
児童数の減少推移と教職員数の関係について(校長先生)
規模の小さい学校では福地(しろち)小学校がある。5名(途中転校生が有り6名)

※富家小学校への統合をするかこのまま学校を存続させるのが良いかを保護者の立場と地域の住民との協議をしたい。

(質疑・意見交換)
~住民の声~
・修学家庭で結論を出すのが先で、そのあと不修学家庭にはかるのがいいのではないか…。
・学校は残して欲しい。
・統合を目的なのか、小学校を存続、維持していくにはどうすればよいのか…20年前は4人でした。その当時は維持していくように努力してきた。
今日の会議の目的は何なのか!?
・育ての会だけでなく地域全体で考えていきたい。
・学校があるほうが地域の活気につながる。
・学区の問題、市を越えた学区を検討してもらうように検討してもらうように要望したらどうか。

~保護者の声~
・当事者としては子供のことを第一に考えたい、教育環境を整えることが大事だと思う。
・学校があったほうが(定住促進に対して)有利という考えは、間違いで逆にマイナスだと思う。児童少人数はデメリットである。
・たった一人だけになった場合を想像すると、ちょっと無理な気がする。
・同級生がひとりもいない状況って!? 学校がなくなると寂しいっていうような情緒的なことで存続を決めてもらってはいけないと思う。
・与えられた状況で順応していきたい。(どちらでも良い)
・湯野小学校は保護者の考えで統合を決めた。

~高梁市教育委員会の考え方~
・地域として存続を望み維持する考えなら1人でも存続させることに容認する姿勢。


【広報の所感】
今回の検討会には保護者3名の会議欠席がありました。
自分の子供さんの将来に関わる重要な会議に欠席が有ること自体が理解に苦しいところです。
一方で、地域住民の参加者があまりにも少ない点に、地域にとってはとても重要な懸案にもかかわらず、関心の低さにとても残念な思いです。
参加者の少なさをお伝えする為にあえて画像掲載しました。
また、学校は地域にとっても大事なものなので残して欲しいという声が多かったのですが、学校存続に関心の無い人ばかりなのに、これは説得力に欠けるような・・・。
本来は広報の所感を掲載すべきものではないのですが、西山の現況を知って頂く為にもあえて掲載致しました。

次回(9月24日(水)、18:30~)は教育委員会を交えての懇談会です。
一番重要な会議となるので、皆さんの積極的な参加が望まれます。

掲載:2014.9.19




9月21日(日)は運動会!みんな来てね~!!

運動会 プログラム表運動会 プログラム裏

※画像をクリックすると拡大します。

第28回燃えろ西山 合同大運動会

  • 9月21日(日)9:00~15:20
  • 西山小学校運動場(雨天の場合;体育館)

    掲載:2014.9.12




西山小学校の「小さな農園」の活動が紹介されました。

すくらむ 9月号

JAびほく発行の情報誌「すくらむ 9月号」(毎月発行)に西山小学校の校舎裏にある「小さな農園」の様子が紹介されています。記事によると学校の近所の嶋村さんと名越さんのご指導の下、15人の子供たちは見よう見真似で野菜作りに励んでいる様子を写真付きで紹介されています。※画像をクリックすると拡大します。

掲載:2014.9.10




通行止め&迂回路のおしらせ~

西山地域内では現在、道路工事の関係で下記の通り、
終日通行止め箇所が2か所ありますのでご注意ください。
※画像をクリックすると拡大します。

1、県道大野部備中線(拡幅工事) 期間; ~12月
2、林道鈴木線(法面工事) 期間;9月3日~12月26日

1、県道大野部備中線2、林道鈴木線
県道大野部備中線 迂回路林道鈴木線 迂回路

掲載:2014.9.10




おかやま元気!集落活動計画のミーティングを行いました。

  • 9月3日(火)18時~
  • @西山荘
  • 出席:NPO法人みんなの集落研究所、高梁市定住対策課
    西山コミュニティ協議会役員(会長含む10名)
  • テーマ:ロゴデザインの決定について、西山出身者へのアンケート調査について

おかやま元気!集落活動計画のミーティング

ミーティングの内容

  • ロゴデザインの決定について
    ☆ロゴ決定の手順
    ・今回の役員会にてデザイン案13の中から数案に絞り込む。
    ・次に会員に人気投票してもらい一番多いものを採用とする。
    (回覧にて 無記名、1軒に1枚の投票にする。)
    ※但し、文字や色について若干、変更の可能性もある。
    ・決定したものをふれあいの集いで披露する。
    ☆ロゴの活用方法
    ・西山コミュニティ協議会の活動のシンボルとして
    対内・外的にアピールすることを目的とする。
    ・西山コミとして何をロゴを使って打ち出すのか~(課題)



  • 西山出身者へのアンケート調査について
    ☆アンケートを郵送するにあたり
    ・同窓会名簿の整理
    ・・発送先の検討(中学校の同窓会名簿600名)
    ・・返信用封筒を同封、他に同封するものは…
    ・・住所は生きているか?精査できるか!?
    ・・同窓生に教えてもらう
    ・・20歳以上が対象者
    ・同封するもの…
    現在の西山を知ってもらう、
    既に西山に家の無い人でも帰省出来るように宿泊施設の紹介をする...
    季節感を届けたい~
    『広報誌、西山レジャー施設のパンフ
    いちょう・もみじの葉っぱ・・・』

・スケジュール
9月中に新しい名簿を出来る限り作成する
10月 足りない情報を補う
11月 発送準備
11月中旬発送目標
12月中旬 締め切り
1月中旬迄に調査票 集計、分析
2月中旬内容の共有と方針検討
3月 次年度の活動に向けて…

掲載:2014.9.4




8/23クリーン作戦、ごくろうさま~

クリーン作戦

  • クリーン作戦
  • 8月23日(土)

当日は西山全域のクリーン作戦と
「西山育ての会」の奉仕活動行事である
小学校周辺の草刈りと廃品回収とをそれぞれ行いました。

西山コミュニティ協議会のクリーン作戦は
西山地域内の道路に落ちている
空き缶と空き瓶・ゴミなどを拾い
地域内をきれいにすることと、
お互いに普段から地域を汚さない、
きれいに保つ意識を持つことを目的としています。
そして、西山育ての会の廃品回収とリンクして
クリーン作戦により拾い集められたものを
きれいに水洗いして廃品回収にまわされ、
業者によりお金にかえられ
西山育ての会(小学校)の活動資金として使われます。
画像は集められたリサイクル品です。

掲載:2014.8.25




お盆のイベントが盛大に終了しました!

お盆のイベントとして「音楽フェス2014」と「盆踊り大会」が
麓の西山高原キャンプ場で開催されました。
この時期は雷を伴う夕立など悪天候が多いのですが
この日は丸1日、曇り空だったので恵まれた天候となりました。
最初の音楽フェス2014では岡山県警音楽隊による軽音楽を、
次に県警OBによる津軽三味線、
そしてもうすっかりお馴染みのポコア・ポコによるバンド演奏。
最後に住宅正人さんのちくわ笛の芸を楽しみました。
盆踊り大会では帰省客も大勢参加して大きな踊りの輪が出来ました。
そして、フィナーレでは去年に引き続き
スカイランタンをみんなで飛ばしました。
去年の倍増200個のスカイランタンはとても見応えがあり、
小さな子供さんも含めてとても楽しく
感動の想い出となったことでしょう。

  • 2014年8月13日(水)
  • @西山高原キャンプ場
  • 主催:西山コミュニティ協議会
2014081301.png2014081302.png2014081303.png
2014081304.png2014081305.png2014081306.png

※画像をクリックで拡大します(一部、諸事情により拡大できません...あしからず)


スカイランタン2014@西山高原キャンプ場2014.8.13 
動画提供;丹下佳昭



掲載:2014.8.19


スカイランタン@西山高原キャンプ場2014.8.13 
動画提供;大阪府 上之郷谷邦枝様



掲載:2014.8.16


スカイランタン@西山高原キャンプ場2014.8.13



掲載:2014.8.15




お盆のイベントのご案内です!

終了しました!
音楽フェス2014
盆踊り大会

掲載:2014.8.9




具志堅ファミリーから本日、お礼のメールが届きました~♫

先日開催された「西山高原夏フェスタ~沖縄の風~2014」に
出演していただいた具志堅ファミリーから
本日、お礼のメールが届きましたのでご紹介します。

70%,具志堅ファミリー

ありがとうございます~!楽しかったさぁ
あっという間の、2日間でした。
私達も、濃い日を過ごさせて頂きました。
知り合えた皆さんとお別れはちょっと寂しいですが、
「またすぐ会えるさぁ~!」と
次回を楽しみにしております。
ありがとう~♪

掲載:2014.7.25

西山高原でのイベントも盛大に終了しました(西山観光振興組合より)

「西山高原夏フェスタ~沖縄の風~2014」開催のご報告

2014072101.png2014072102.png2014072103.pngDSC_0030-01.png

※画像をクリックで拡大します

  • 2014年7月19日(土)・20日(日)の二日間
  • @西山高原キャンプ場
  • 主催:西山観光振興組合



『西山高原夏フェスタ〜沖縄の風〜2014』
無事、2日間の開催を終えることができました。

会場となった西山キャンプ場の管理人、土居さんの人脈と
このキャンプ場を管理運営する
「西山観光振興組合」の主催、運営により
初のイベントとして沖縄の
「具志堅ファミリー」をお呼びして
ライブ開催と沖縄料理の提供を行いました。
また、地域の方のご協力による
地域で採れた野菜の即売会も行い、好評でした。

初日は
岡山県内、午後から夕方まで
ほとんどの地域が
雷を伴う大雨に見舞われたようですが
会場の西山キャンプ場では
奇跡的にも、全く雨も降ることが
ありませんでした。

そればかりか、日差しは厳しいものの
とても涼しい風が吹き込んできて
過ごしやすい感じでした。

夜の2部では
交流館の中がいっぱいになり、
立ち見の人も出るくらいになりました。

2日目は、
具志堅ファミリーのライブ1部開催終了直後に
さすがの神様も気が緩んだのでしょうか
突如と激しい雨が降り出すという悲劇に!
・・・・・・・。
激しく降った雨も約30分であがり、
おかげでとても涼しくなりました。
雨があがってくれたのも神様のおかげでしょうか~
(都合のいいように解釈します(#^.^#))

2日間ずっと具志堅ファミリーの歌を聴き
そして一緒に手拍子したり踊ったり・・・、
さすがに最後の2部の
「天まで届く風」
「私に残されたこの悲しみは」あたりになると、
これで終わりなんだというさみしい思いになり
ジーンとこみ上げてくるものがありました・・・。

具志堅ファミリーの皆さんが
この西山高原を好きになってくださったのかなと
ちょっと心配もしています。
でも、再びお目にかかれることがありますようにと、
神様にお願いしておきました。

最後に具志堅ファミリーの皆さん、ありがとうございました!
また、必ずお会いしてライブを聴きたいです。
西山高原キャンプ場管理人の土居さんFamily、おつかれさま~

イベント初開催の反省を
また次に生かしていければと思うところです。

~セットリスト(7/20 2部)~
うるわしの琉球
てぃんさぐぬ花
すーりあがり
パラダイスうるわじま

三線の花
天まで届く風
私に残されたこの悲しみは
涙そうそう
かちゃーしゅ

掲載:2014.7.21




いよいよ7/19,20の2日間、イベントが開催されます。

終了しました!
★西山高原夏フェスタ~沖縄の風~★ 開催されます!!

ライブゲスト「具志堅ファミリー」

再掲載:2014.7.18

掲載:2014.5.24




綺麗な環天頂アークが!

環天頂アーク

今朝はとても清々しい朝でした。
いつものように空、真上を見上げると
とても綺麗な環天頂アークが出ています。
昼間は一転、とても暑くなるようですね。




7/19、20開催イベントについてKIBIケーブルTVで告知されます。


わくわくタウン

西山観光振興組合主催の
 「西山高原夏フェスタ~沖縄の風~」が
7/19、20に西山高原キャンプ場にて開催されます。
そのイベント告知が下記の通り行われますので
皆さん、ご覧いただき、当日は是非ともご来場下さい。




  • KIBIケーブルテレビ 放送番組「わくわくタウン」内で放送予定
  • 放送日;7月14日(月)18:30~・・・初回、あとは繰返し放送予定

    掲載:2014.7.11




西山地域内のココが通行止めになっています!

通行止めは解除になりました!
※画像をクリックすると拡大します。
拡大する

心配されていた台風8号の影響も全く無く、
西山地域内も大きな被害は無かったようで何よりです。
さて、西山地域内の道路関係ですが既に先月来より
1箇所工事中(道路拡幅、舗装工事)で通行不可の為、
迂回の必要があります。
迂回地点では画像のような看板も立っているので
看板の指示に従い迂回をお願いします。
尚、工事期間は8月6日迄との事です。

  • 通行止め箇所;県道大野部備中線(六日の、旧 名越功邸~旧 吉家停留所)

    追加掲載:2014.7.21

    掲載:2014.7.11




本日、スカイランタンの着火テストを行いました。

  • 7月7日(月)19:30~
  • @西山キャンプ場
  • 参加者:西山コミュニティ協議会会長ほか有志

8月13日開催予定の盆踊り大会のフィナーレーとして計画中の
「スカイランタン」の着火テストを行いました。

このスカイランタンとは
熱源により暖めた空気が
浮力を発生させて飛行するものです。
その熱源には固形燃料を使っています。
固形燃料は一旦燃え始めると
燃え尽きるまで途中で消えることはありません。
つまり燃え尽きるまで飛行を続けるものです。
でもその固形燃料は揮発性のあるものではなく、
花火の導火線のように火を近づければ
燃え始めるものではありません。
固形燃料のスムーズな着火が必要とされます。
今回は固形燃料の着火を
いかにスムーズに行うかを目的に
着火テストを行いました。

長くなってもいけませんので
結論を言いますと、
バーベキューの時の炭に
火を起こす時に使う着火剤を使いました。
もっと詳しくい言うとゼリー状の着火剤です。
これだと固形燃料にも簡単に
付ける(塗る)ことが出来るからです。

さあ、そして
いよいよテストです。
・・・・・・、
結果は一目瞭然、
着火剤を使うとすぐに着火しました。
時間にして2~3秒ってところでしょうか。
使わない時は1分以上かかります。
大成功です!

で、着火したあとは
ひたすら浮遊力が出てくるのを待つだけ。

大体、3分くらい待つと
浮遊力が出てきてゆっくりと両手を離すと
ふわ~っと空へ飛んでいきます。

あと、補足ですが
着火には使用済み天ぷら油を使って
その油を固めてロウソクにしたものを使いました。
この手作りのロウソクをたくさん準備して
当日を迎えたいと思います。

今年は去年の2倍-200個を8月13日の夜に上げます・・・。

2014070702.jpg

掲載:2014.7.7




おかやま元気!集落活動計画のミーティングを行いました。

  • 7月1日(火)18時~
  • @西山荘
  • 出席:高梁市定住対策課、NPO法人みんなの集落研究所
    西山コミュニティ協議会役員(会長含む15名)
  • テーマ:応援隊戦略会議
    本年度総会での可決方針に沿い、地域活性化を主目的とする「平成26年度おかやま元気!集落活動」の取り組みとして、先月の第一回ミーティングに引き続き、第二回目として上記テーマについてミーティングを行いました。
    尚、先導していただいたNPO法人みんなの集落研究所の阿部典子さんには大変お世話になりまして、ありがとうございました。
    ミーティングの内容を概略まとめましたので、ご覧ください。
    若干、要領を得ない点があることをご容赦ください。

~ミーティングの内容(概略)はこちら・・・

・ロゴの作成…
ロゴデザインのための作業を
西山について持っているイメージとは
西山といえば浮かぶ単語を
1人につき10枚
ワークショップ 整理する作業(下に画像を掲載)
西山の資源の発見に繋がる。

・西山地域の現状…
生産年齢人口の低下 、高齢化率の上昇(日本の場合)
22年国勢調査より西山 231人 、 そして現在94戸
各事業の継続についてはみんなの意識が低いのが特徴(松原でのアンケート結果より)
地域維持とまちづくりに関する意識調査
移住者の受け入れ…するべき 過半数以上あった
定住受け入れ者…就労者希望、子育て世代

・高梁市のこれから・・・
人口データー推移、全国平均より約30年早い!

※自治会 町内会は行事から福祉・経済へ!

・西山はどうやって取り組むか…
意識調査より移住者の受け入れに関する意識が高い。68%
交通 医療 買い物 日常生活のことを心配している。
行政的に取り組むこと、今後取り組んだ方が良いと思うこと・・・
1、高齢者が安心して住める
2、移住希望者の受け入れ対策

移住するためには…
※住みたいと思う地域、魅力的な地域へ

そこで、
まず、出身者へアプローチ…
地域の現状をしてもらい、

地域の取り組みを応援してくれる仲間「応援隊」になってもらう。

そんなことを理解してもらい、取り組みを進める~

「応援隊」に対して私たち住民ができること
1、地域情報の発信
2、夏休みイベント、同窓会的なイベントの開催
3、事業やイベントを手伝ってもらう
4、事業を一緒に取り組む
5、空き家、空き地の使い方を一緒に考える
6、移住者募集を一緒にする
7、Uターンの促進

どこの地域も同じような状況の中でどうやってすすめるかを、
アイデアを出しあってやるのが大切。

西山でも同窓会的な事業を模索しているが、
中心になる役員や部員の負担が大きくなり過ぎるのでは…保留中(会長より)

※応援隊に何を働きかけるか~
・西山通信を出す(アンケートで意見を聞く)
☆今回の取り組みの趣旨を伝えてアンケートしてみる
1)アンケート(案)をつくる
※聞くこと~
・どう思っているか
・どうなったら良いか
・自分が西山に対して何かできることがあるか
・なぜ、それが出来ないか
・どんな情報がほしいか
・西山とどんな風に関わりたいと思うか
2)返信用の封筒を使って送付
3)西山に対してどう思っているのか!?
4)コミュニティーの行事、西山に住む人の情報を流す
4)-1、Facebook、HP、
4)-2、ほっこり情報(野菜を植えたりしたことや収穫など)
・送信者リストはどうするか
・年代を絞るか?
・行きなり来てもらうにはハードルが高いので、何かを出して反応を待つ
※名簿づくり(家の息子さん、娘さん、親戚)
・応援隊になったひとが集まることをするのか、しないのか…

・ロゴ制作にあたっての西山のイメージのまとめ…
トマト、ピオーネ、鶏、ぎんなん、秋祭り(渡り拍子)雲海、ダム湖、キャンプ場、山の上、雪、寒い、星がきれい、猪、猿
※ロゴは、イメージ プラス インパクトのあるものを


*画像をクリックすると拡大されます。

ミーティングの様子ロゴ制作にあたってのイメージ抽出作業西山のイメージのまとめ
*画像をクリックすると拡大されます。*画像をクリックすると拡大されます。*画像をクリックすると拡大されます。


※次回開催は8月中に予定

NPO法人 みんなの集落研究所
NPO法人 みんなの集落研究所Facebookはこちら・・・

掲載:2014.7.4




6月29日(日)の奉仕作業、お疲れ様でした。

奉仕作業を終えて・・・

奉仕作業

早朝より会員のみんなで林道鈴木(すすぅぎ)線の草刈り清掃作業を行いました。
総勢37名ととても大勢の方に参加していただいたおかげで、短時間のうちに、しかも綺麗に出来ることができました。
この奉仕作業は草刈りはもちろんですが、刈った草の始末や道路側溝に溜まった落ち葉やゴミや石などを取り除く作業も含めて行っています。
年間を通じて今回と秋の2回行っています。
次回は総会等でお知らせの日程とは変更となるかと思いますが、
また改めてご連絡致します。
(HP掲載が遅れましたことをお詫び致します。)

※次回の記事掲載は7月4日頃に先日7/1に行われた「平成26年度おかやま元気!集落活動計画」の関連記事を予定しています。(掲載日程は変わることもあります)

掲載:2014.7.3




6月29日(日)は奉仕作業を行います~

終了しました!
~林道鈴木線の草刈り作業~

  • 6月29日(日)午前8時~
  • 対象;会員全員
  • 林道鈴木線
  • 草刈りと片付けと分かれて作業を行います。
  • 小雨決行

    掲載:2014.6.27




注文していたスカイランタンが届きました。

中国からの航空便です。
お盆のイベント「盆踊り大会」の
フィナーレであげるスカイランタンです。
実際にあげるのは200個ですが
注文のロット数が400個単位になっているので
そこは、仕方なく了解しての注文です。
エコタイプをうたい文句にしてあったので
環境のことを考えて迷わずこれに決定♪
7/127月7日に着火テストを行う予定です。
着火テストとはこの固形燃料は着火が悪いので、
去年着火に戸惑い時間がかかり、
一斉に上げることが出来なかった反省から、
今年は改善する予定です。
スカイランタン

訂正:2014.7.3

掲載:2014.6.24




高梁市の公式ホームページ内に当協議会HPをリンクしていただきました。

当協議会のこのホームページを高梁市の公式ホームページ内にリンクを貼っていただき紹介していただくことになりました。(リンク完了済みです)

  • 高梁市公式ホームページTOPページ内に「ピックアップ;住もうよ高梁」のバナーがあります。それをクリックします。※下の画像を参照
    すると、「高梁移住・定住情報サイト 住もうよ高梁」へ移動します。
    その移動したページで紹介されていますのでご覧ください。
  • 高梁市秘書政策課公聴広報係には、ご理解とご協力頂きましてありがとうございました。

高梁市の公式ホームページ
※画像は高梁市の公式ホームページです。

掲載:2014.6.20




泥落とし球技大会、開催されました!

6月15日(日)西山の麓(ふもと)グランドで好天の元、
泥落とし球技大会が開催されました。
開会式には近藤市長さんをはじめ、
市議会議員さんなど来賓の方々の参加を頂きました。
この西山に11箇所に養鶏場を抱えるウエルファムフーズ(旧丸紅畜産)から
新見事業所の従業員さんや地元企業の備中商事さんなども
多数参加していただき、大いに盛り上がりました。
競技は白熱の中、けが人もなく楽しい1日を過ごしました。

01.png02.png03.png04.png
05.png06.png07.png08.png
09.png10.png11.png12.png

※画像をクリックで拡大します

掲載:2014.6.18




6月15日(日)泥落とし球技大会、開催します

終了しました!

泥落とし球技大会
  • 平成26年6月15日(日)8:30~
  • @西山 麓グランド(雨天の場合は西山小学校体育館)
  • 競技種目
    • ソフトバレー
    • グランドゴルフ
    • ソフトボール
      ※雨天の場合は競技種目が異なります。
  • 各競技において、数々の表彰&景品贈呈が行われます。
  • お昼には参加者全員にお弁当と飲み物をご用意致します。(要、注文の事)
    事務局より;大会開催に関するご案内を各町内会へ回覧でお願いしています。(1)競技への参加申し込み(2)お弁当の注文 などの用紙にご記入の上、みなさんの積極的なご参加をお待ちしております。
  • 泥落とし球技大会とは・・・
    田植えが終わってから行われる慰労会(競技大会)のことで、「どろおとし(泥落とし)」とか「どべおとし」などと言います。水田で「どろもぶれ(泥まみれ)」になりながら重労働を終えた後の休日に、その泥を落として懇談したりする ささやかな楽しみとして毎年この時期に開催しています。

    掲載:2014.6.6




フォトコンテスト作品の募集 を開始しました




業務連絡があります




麓のグランドの整備作業を行いました

拡大する

5月25日(日)に西山コミュニティ協議会とグランドゴルフ同好会の合同により、麓グランドの除草剤散布による整備作業を行いました。
これまでは、このグランドはグランドゴルフ同好会が圧倒的に利用頻度が高いことから同同好会が定期的に除草剤を散布していました。
今回は、来月に西山コミュニティ協議会主催による事業「泥落とし協議会6/15開催」を控えているので合同で作業を行いました。
写真見ていただくとわかるように、軽トラの後ろから沢山、噴霧できるように工夫したのでとても短時間にできたと思います。今後はこのやり方でやるかな・・・。
いや~、この日は暑くてセミが沢山鳴いていましたよ!

掲載:2014.5.26







a:1863 t:2 y:0