地域ホームページ備中町西山へようこそ

このHPは西山地域(岡山県高梁市備中町西山)の情報を発信しています。
早いもので既に9年目に突入しています...
これからも不定期ではありますが西山の情報と歴史を
発信して参りますのでご愛顧の程をよろしくお願いします。

SINCE; November 27, 2013

  • サイト内の検索が出来ます♪~とっても便利な機能ですよ~(^_^)

西山の最新情報♬

最新情報

ポスター掲示板が落下しています

きょう午後、発見したのですが
岡山県議会議員選挙用の掲示板が落下していました。
このことを高梁市選挙管理委員会のほうへ連絡しておきます。
元々、設置された時から斜めに傾いていて気にはなっていました。
ほかの場所の掲示板も傾いていたりしているのもあったりして
けっこう設置が雑な気がします。

20230327.jpg

  • 丹下heyyo -- 丹下応援隊 2023-05-17 (水) 16:37:06

掲載:2023.3.27





とんど焼き開催しました

先日(1月15日日曜日)、西山コミュニティ協議会主催、
恒例のとんど焼が行われました。

近年はとんど焼の日は好天に恵まれることが多いような気がしますが
この日も好天に恵まれました。

年男の藤井さん、年女の名越さんによる点火の儀もありました。

協議会からは甘酒、ぜんざいのおもてなしもあり
おいしくいただきましたよ😋


2023011502.jpg

2023011504.jpg

2023011505.jpg


  • 動画もあります (^^♪


掲載:2023.1.22





《通行止めのお知らせ》県道大野部備中線~西山道路愛護委員会

12月5日~15日まで、
下記の要領で通行止めとなりますのでご注意下さい。

2022112501.jpg

2022112502.jpg


掲載:2022.11.25





秋の大祭2022

11/3(祝・木)、大蔵神社で秋の大祭が行なわれました。

新型コロナウイルスの関係もあって
この2年間はひっそり感も否めないものもありましたが、
今年はコロナも吹き飛ばすぐらいの想いを全面に出して
秋晴れのもと、今年一年の収穫を感謝する秋のお祭りがおこなわれました。

渡り拍子も今年は久々に子供たちも参加して
太鼓3個使ったものになりました。
たくさん、練習したね!!


20221103002.jpg

20221103003.jpg

20221103004.jpg

20221103006.jpg

20221103008.jpg

20221103009.jpg

20221103012.jpg


  • 動画もあります...画質は悪いですが雰囲気だけでも...




掲載:2022.11.4





県道大野部備中線の道路工事のお知らせ~西山道路愛護委員会

県道大野部備中線において道路拡幅工事を開始するようです。
道路幅が狭い箇所やカーブ等で見通しの悪い箇所の改良工事を
順次行なってきており、今回の箇所と内容は次の通りです。

  • 工事期間;令和4年10月下旬~令和5年3月(予定)
  • 工事内容;道路の拡幅(道路を河川側へ広げる為の河川工事)、道路側法面の伐採
  • 場所;新見市哲西町大野部 地内

2022102001.jpg

  • ※交通規制について;
    • 全面通行止めを極力行なわないよう工程や工事の手順を考慮した施工とし、昨年度と同様に片側交互通行での工事を予定。
    • 局所的に通行止めを必要とする場合はあらためてのお知らせ。
    • 通行の際は、交通誘導員または工事用信号に従ってご通行を。
  • 施工業者;有限会社雛田建設 (担当 上田)
    新見市大佐上刑部956 TEL.0867-98-3747
  • 発注者;岡山県備中県民局 建設部 新見地域工務課第二班(担当 中桐、宮本)
    新見市高尾2400 TEL.0867-98-3747

掲載:2022.10.20





夏祭りin西山高原2022が開催されました

8月13日、西山高原キャンプ場で西山コミュニティ協議会主催の
夏祭りin西山高原2022が開催されました!!

開会式開始直前に雨が降りだして
遠くの方では雷が鳴っているし...
どうなるかと心配していましたが
2~30分ぐらいで嘘のようにやんでくれました😁🙌🙌🙌

  • 開会式
    20220813_170528.jpg

  • ダンスチームDELIGHT

  • まっちゃまさんによる松山千春さんのモノマネショーがありました😃👍
    20220813_181018.jpg



  • いよいよ待ちに待った朝倉さやさんのライブ🎤🎶

セトリを含めた詳しい報告がTwitterにありましたよ!

わかりやすい😆👏👏👏

※ライブ中は撮影禁止でございました。。。

(※Twitter Name ...KuNi(くに)さんには掲載の了解をいただきました!)




  • フィナーレの花火
    なんとわずか4分弱の花火でした。
    動画もあるのはあるんですが...貧相なのでやめときます。
  • 西山コミュニティ協議会からのバザーもありました!!
    カレーライス、焼き鳥、枝豆、フライドポテト、アイスクリーム、ソフトドリンク...
    2022081303.jpg
    ※画像はこの日、来賓出席していただいた大森県議さんのFacebookから拝借


  • 素晴らしい祭りをありがとうございました。もしかしてこの地にも伝説生物(朝倉さやさんのファンの方)おられるのではと感じておりましたが ありがとうございました。普段は平日休みの為に関西からはなかなか朝倉サンのイベントは難しく お盆の時期は週末縛りが、緩くなりますので是非祭りに参加したく計画をたてておりました。朝倉サンの歌声が大自然を包み込みまるで大きなホールにいる感覚になりました。素晴らしい企画をありがとうございました -- 38HYOGOSIBU 2022-08-16 (火) 23:08:16
  • 38HYOGOSIBUさん、コメントありがとうございます(^_^)/ 朝倉さやさんのファンの方、当日のイベント中はとてもマナーが良くて感心しましたよ! どうしても時期的なことだったり世の中の状況が状況だけにお客さんも少なかったので朝倉さやさんのファンに助けられたような感じがしました。 朝倉さやさん、MCでもお話されてましたが、この西山を気に入って下さったのも嬉しかったです。 楽しいライブになり私もコレをきっかけに朝倉さやさんをチェックしていきたいと思います。 -- 管理人 2022-08-19 (金) 04:09:03
  • コチラこそありがとうございました。朝倉サンだけのステージでは無く祭りのイベント全てを楽しむ準備は万端でした。用意頂いた機会に感謝を演目全て楽しみました。練習したであろう子供達の踊りも拍手で応援 素晴らしい祭りでした。返信はお気遣い無く 今後ともよろしくお願いします -- 38HYOGOSIBU 2022-08-19 (金) 14:22:47
  • 38HYOGOSIBUさん、👏👏👏👏👏 ✌️✌️✌️ -- 管理人 2022-08-20 (土) 19:53:31

掲載:2022.8.15





お盆行事のお知らせ

西山コミュニティ協議会では夏祭りを開催します。
ご家族、帰省中のご親戚の方々、お誘い合わせの上
参加しましょう😁✌️

夏祭り2022


この夏祭りを楽しむためには
出演者の予習をしておくといいでしょう!!

なんと言ってもメインの朝倉さやさんですね。
山形県出身のシンガーソングライターということですが
いくつか代表曲をご紹介します。
聞き込んでおくことをお勧めします。

  • 生きる 作詞作曲 : 朝倉さや , 夏海



  • ライフソング~Life Song ※アルバム「Life Song」リード曲 
    作詞作曲 : 朝倉さや ,solaya



  • 新・東京 作詞 作曲 : 朝倉さや



  • そのままの笑顔でいて (NHKみんなのうた)作詞 作曲 : 朝倉さや



  • 未来へ贈り物(リリース2018.1.3) ※ライブのラストソングはコレかもね😄💚🐾🌼




掲載:2022.8.9





月遅れの花まつり

先日8日、長松寺(ちょうしょうじ)で花まつりでした。

花まつりとは
4月8日はお釈迦さまの誕生日とされ、
それを祝して全国の寺院で
行われるおまつりのことです。

一般には4月8日に行いますが、
西山の長松寺では
4/8はまだ花が少ないという事で
1か月遅れの5月8日に行います。

近年、山に咲く花も少なっているように感じます。
でも、総代長さんが沢山の種類の花を持って来て下さいました。

いつものようにお祭りが始まる前に準備として
小さな花御堂(はなみどう)を摘んできた花を使って飾り付けます。
シャクナゲ、さつき、藤の花、おおてまり、こでまり
などの花々で美しく屋根に葺きます。

お供えしたぼた餅は、うちの奧さんが朝早くから作ったものです😃🙌
2022050802_R.jpg

2022050801_R.jpg


掲載:2022.5.10





令和4年度総会が開催されました

illust2655_1.png

4月23日(土)西山荘において
令和4年度コミュニティ協議会通常総会が開催されました。

来賓の方々をお迎えして開催された総会は
全て、原案の通り可決されました。

コロナ禍の中で活動も制限されますが
少しでも盛り上がればいいなあと思います。

2022042302_R.jpg

掲載:2022.4.24




「備中天神桜」のニュース放送~KIBIケーブルテレビ

「備中天神桜(びっちゅう てんじんざくら)」について
今年もKIBIケーブルテレビさんで放送されましたよ!

ちなみに去年は4/9~10 に放送されたようなので
今年は去年よりも放送が1週間遅いということです。
開花が1週間遅れということでしょうかね。

あと、先日の記事内で「葉桜となった備中天神桜」と書きましたが
葉っぱが出るのと、開花とが同時進行なんですね。
それが備中天神桜の大きな特徴でもあります。

  • KIBIケーブルテレビさん!(4/15~16 放送)
    ※Wi-Fi環境をお勧めします

    掲載:2022.4.16





備中天神桜...散り始め

先日、西山の六日にある備中天神桜が
春の訪れと共にやっと咲き始めたかと思ったら
きょう行ってみたらもう散り始めていました。

連日20℃を超える気温が続いている影響で
花の命も今年はとても短かったようです。

ちょっと柄にもなくセンチな気分になりましたが
これも自然の摂理と言いますか
仕方のないことでございます🥲

今まであまり気が付かなかったのですが
葉桜となった備中天神桜...
葉っぱの色が少し赤っぽくて
変わっているなあと思いました。

まだ散り始めたばかりなので
もう少し楽しめますよ😁🙌🌸🌸🌸

2022041203_R.jpg

2022041201_R.jpg

2022041202_R.jpg


掲載:2022.4.12





備中天神桜も咲き始め

西山にも今週になってから桜が咲き始めました。

ソメイヨシノは既に満開を迎えています。
また、今や西山のシンボル的な桜の備中天神桜も
きょう行ってみると既に咲き始めたようです。

2022040901_R.jpg

2022040902_R.jpg

2022040903_R.jpg


そして長松寺の桜もほぼ満開でした。
去年の3月に植樹した新しいソメイヨシノもちゃんと咲いていましたよ。
お隣の哲西町から見物に来られた方も とても満足されてました!

2022040905_R.jpg

2022040908_R.jpg

2022040906_R.jpg


掲載:2022.4.9





西山の歴史探訪♬

#39.昭和の西山開発問題(その15;進まない西山開発)

ではこの栗園はどうなるのか。
商社の肝入りで栗経営協同組合を作って僅か3年、
二千万円の赤字を残して”店じまい”となりました。
今ではご覧の通りであります。

075.jpg

076.jpg

  • 続きを読む・・・
    • 西山開発計画が打ち出されたほぼ同じ時期、
      一斉に始まった縦貫道沿いの開発工事は
      ほぼ完成に近づきつつあるのです。
      しかしここではゴルフ用地を早々と確保しながら
      着工は延び延び。

      077.jpg



      078.jpg

      商社がこの西山に乗り込んだ直後に建てた「高原ロッジ」、
      これがレジャーランドの拠点だと
      町長さん、ご自慢の建物であります。

      079.jpg

      082.jpg

      084.jpg

      080.jpg

      泊まり部屋、僅かに4部屋。
      しかも商社関係以外、利用お断り。
      つまり村人はもちろん、一般の旅行者
      観光客はオフリミットなのであります。

      081.jpg

      085.jpg

      管理人;
      お茶、飲ましてもらえんだろうか?というのは
      ちょいちょい来られますけど
      まー全然、そうゆうのはお断りしてますの。
      営業言っても公共のあれには使ってません。
      大体...どう言いますか
      丸紅の保養所みたいなことになっておりますから。

      記者;
      ここには丸紅って書いてないでしょ!?

      管理人;
      そうですね。
      でも、今は、どう言いますか...
      町長さんなんかの紹介がありました時に
      連絡のある方だけに、そうゆうふうにしてます。
      営業用じゃないですから。


      掲載:2022.4.30






アーカイブ 埋もれがちな過去記事を少しずつ整理して分かりやすくしていってます(^_^)/



最終更新;
2023-05-17 (水) 16:37:07


a:58976 t:1y:10